栗収穫情報

気温24°C 蒸し暑い!!

とにかく蒸します。(人吉の方言は”ほめく”)
朝から、汗ダラダラ痩せるかな! 昨日は利平が順調に収穫できたのですが、、
何と今日は殆どNG. イガの中が湿っていてカビ状態! 因みに今年は
私もこれを見破れない! 不覚!! 生産者なのに ダメでしょう!
和栗にも有ったようです。
購入者の方々申し訳ございません!
出荷の前、1日くらい 冷蔵(虫チェック実施する!)
因みに、新聞紙に栗を包み、チルド庫に入れ時をかせぐと栗は甘くなるようです!
実は、本日水場で転んで手のひら内出血。来週は、おくんち祭りの 建築踊りの舞。
同級生のGOLFコンペと大忙しです。これをやりたくて、栗の収穫(育成)真剣にやってます。
また来年も! ちと早いかな? よろしくお願い申し上げます。
人吉より愛を込めて!明日も収穫有りますように!
雉の向こうは 1年目の利平の若木です。
もともと、水田だった処で、栗は嫌がります。柿ならいいんですがね!

↑クリックで通販Shopへ